PAGE TOP
042-747-2688

相模原市で首・肩・腰の痛み、睡眠のお悩みなら施術実績の豊富な「原口整骨院」へ


コロナウイルス感染予防対策について

原口整骨院では、皆さまに安心して施術を受けていただくための施策を行っております。

こんにちは。
原口整骨院の原口 力也(はらぐち りきや)です。

この度は、数あるHPの中から当整骨院のページをご覧いただき
ありがとうございます。

良質で、信頼される医療を目指して

本院は、スポーツ外傷、骨折、脱臼、ねんざ、肉離れ、関節の痛み、筋肉の痛みなど様々な身体の疾患・障害に対して、最新の超音波画像診断装置や物理療法機器・運動療法・手技療法を用いて適切な評価、最良の治療を提供していきたいと考えております。

『あきらめないで!その痛み・・』をキャッチフレーズに皆様の健康増進のお手伝いが出来ればと考えております。

『大学付属医療機関での診療実績延べ2万人!』から得た治療経験と実績で様々な痛みや障害などに最良の施術を行います。

経歴・資格

柔道整復師、修士(情報学)、帝京平成大学大学院健康科学研究科・ヒューマンケア学部柔道整復学科准教授、厚生労働省認定専科教員、柔道整復研修試験財団認定実技審査委員

「どこへ行っても改善しない痛みを原因から治したい」
「いくら眠っても疲れが取れない」

などのお悩みをお持ちの方は、お気軽に「原口整骨院」にご相談ください。

署名

原口整骨院にはこのような方がたくさん来られています

このようなお悩みがある方が、多数お越しになり笑顔になっておられます。

さまざまな場所でみてもらったけれど改善しなかったことが、「原口整骨院」で施術を受けることで、原因がわかり改善に向かうことが期待できます。

一生動ける身体づくりをサポートします!

どこへ行っても改善しない痛みでお悩みの方へ

痛みには原因があります。ケガにもケガをしやすい要因があります。

その場限りの施術ではなくそれらの原因にアプローチし、積極的な施術・トレーニングで緩和へと導きます。
そのため、早期回復や早期復帰をサポートすることができるのです。


カウンセリング・施術・予防まで一環して行える整骨院

「どこに行ってもあまり良くなった気がしない…」
「年をとると体にガタがきても仕方がないから我慢しよう…」

このようなお悩みをお持ちの方は痛みの緩和を諦めず、是非当院までご相談ください!

当院は適切なカウンセリングと施術、そして予防までを一環して行える整骨院です。
その場限りの施術ではなく、お客様の症状と向き合って症状の緩和を目指していきます。
整形外科とも連携を取っておりますので、幅広い施術が可能です。


その痛み、あきらめないでください!

本院は『治す治療』をモット-に、最新の画像診断装置や物理療法機器、運動療法、手技療法を用いて適切な評価・治療を行います。


様々なケガ(骨折・捻挫など)に早期回復、日常生活、運動復帰に向けた治療及び運動療法(筋力トレ・ストレッチ・コアトレーニング)を行います。



身体にやさしい超音波診断装置(エコー)にて、筋肉損傷、靭帯損傷、骨折などの評価を行います。
骨折では、骨癒合促進のため、オステオトロン(伊藤超短波製)を使うことにより、早期骨癒合、早期リハビリが可能です。

「リアライン・バランスシューズ」を用いたアライメント調整

原口整骨院では、「リアライン・バランスシューズ」を用いたアライメント調整(骨配列・筋出力正常化)、コンディショニングを行っております。

「膝をまっすぐに曲げる」という基本的な運動ができないアスリートは非常に多く、それを繰り返すことによって膝の周辺には様々なトラブルが発生します。
その代表例として、膝前十字靱帯損傷が挙げられます。
また、膝を捻りながら使う癖が長年継続されることによって、早期に変形性膝関節症(膝のO脚変形など)に発展する例もあり得ると考えられています。

バランスシューズはシューズを履いたまま着用しエクササイズができる下駄のような運動器具です。
足底面に設置されたバランス軸によって、簡単なエクササイズで狙い通りの筋活動を誘発することができる画期的なトレーニングアイテムです。

眠っても疲れが取れない…睡眠でお悩みの方へ

働きすぎや運動のしすぎは疲労を蓄積します。
肉体的な疲労だけでなく、仕事や人間関係などのストレスからくる精神的疲労もあります。

一晩休んでも疲労が回復しない場合、「過労」の状態である
と言えます。

十分眠ったにも関わらず、「朝起きた時に気分が重い」「意欲がわからない」「食欲がない」などの症状が出た場合はあきらかに「過労」です。

疲労回復のためには睡眠は必須です。

睡眠によって心身ともに休養状態になるからです。
睡眠が長ければ長いほど良いわけではありません。
長く寝ても疲労が回復しないのは眠りが浅いためです。

睡眠による疲労回復は、睡眠時間と深さに関係しています。

睡眠が十分であるかどうかを知るには、朝起きた時の気分が大切です。
朝、自然に目が覚めて、快適な気分で起床できて、食欲があるようならば、睡眠は十分と言えます。

疲労と睡眠には大きな関係があります。良い睡眠は疲労回復に欠かせません。

原口整骨院では、からだを整えることで筋肉・神経の緊張がほぐれ、血液循環を良好にすることで、より良い睡眠に導きます。

     

なかなか疲れが取れない、眠れないなどでお悩みの方は、是非一度「原口整骨院」へご相談ください。

原口整骨院が選ばれる6つの理由

自賠責保険の使用で窓口負担0円

交通事故対応で自賠責保険の使用で窓口負担0円で施術可能です。

平日夜20時まで施術可能

お仕事帰りにも通院いただけるように、平日20時まで施術しております。

経験豊富な先生が施術

治療経験豊富で国家資格も持つ先生が施術します。
大学でも教鞭をとり、全国へ施術で飛び回っています。(TVやラジオなどにも出演)

カウンセリング・施術・予防まで一環して行える整骨院

お一人お一人に合った、オーダーメイド施術を提供しています。
スポーツ障害なども超音波画像診断装置を用いて評価し、痛みの根本原因を見つけます。
一生自分の足で、立って動ける身体づくりのお手伝いを致します。

「どこに行ってもあまり良くなった気がしない…」
「年をとると体にガタがきても仕方がないから我慢しよう…」
お悩みの方は痛みの緩和を諦めず、是非当院までご相談ください!

安心の実績!

大学付属施設での診察実績は延べ2万人以上なので、技術的にも安心していただけると思います。

幅広い施術を提供

信頼できる病院・歯科クリニック・整形外科との連携を取っておりますので、幅広い施術が可能です。

最新の技術習得のための知識と技術の研鑽を怠りません。
◆超音波画像診断装置を用いた早期画像診断(骨折・野球ひじなど様々な傷害)
◆グリットボードを用いた姿勢評価と姿勢(ストレートネック・猫背改善プログラム)
知識と技術の習熟、並びに人格の涵養のために日々研鑽に励んでおります。

  

原口整骨院の施術はこのように進みます

1,お電話にてご予約ください

まずはお電話にてご予約のうえ、原口整骨院へお越しください。

2,問診表の記入をお願いします

カラダの状態・事故状況など問診表に記入してください。

3,身体の状態を確認します

実際に痛む場所や身体の状態をみていきます。

4,施術を開始します

診察の結果から最良施術を行います。

5,生活の中での動き方を指導します。

姿勢指導や歩行指導を行います。

6,施術終了

施術の方針や今後の改善プログラムを説明します。

よくある質問

接骨院と整形外科との違いは?
整形外科と大きく異なる点は、「レントゲン」「手術」「投薬」は接骨院では行えないというところです。当院では、最新の医療器具、手技療法、理学療法などで患者様の体に無害で、自然治癒力を高める治療をしています。また、電気とシップだけではなく、一人一人手で治療させていただいています。
他の接骨院や整形外科と同時に通院できますか?
2か所以上の医療機関で同時または交互に同じ部位の治療を行うと、重複受診とみなされ保険が適用できない場合があります(自費治療になります)。保険上の規則もございますが、まずはあきらめずにお問い合わせください。下記のような場合は、問診の際に必ずスタッフにお伝えください。

他の接骨院や整骨院での施術
整形外科などの医療機関でのリハビリ治療(電気治療、牽引、赤外線など)や投薬
※ 整体院やカイロプラクティックなどで保険を使わない施術は、対象にはなりません。適用条件はありますが保険をご利用頂けます。

整骨院の資格とは?
整骨院で治療を行うためには『柔道整復師』という厚生労働大臣認定の国家資格が必要です。また柔道整復師には健康保険を使用しての開業権が与えられており、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療のスペシャリストとなります。
整体やカイロプラクティックとの違いは?
整骨院は 『柔道整復師』 が施術を行うところで、病院と同様に各種保険や自賠責保険診療ができる医療機関です。整体、カイロプラクティックは保険診療が適用されません。

原口整骨院の営業時間とアクセス

営業時間 9:00〜20:00
9:00~13:00

原口整骨院へのアクセス

■住所
〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野5-27-41-2F

「ホームページを見て」とお電話ください!